インフォメーション
こんにちは、一吉真由美です。
あじさいがしっとりと美しい
時期となりましたね。
早速ですが、
今日は、Aさんのねつ造事件を解明して参ります。
A様、ご理解とご協力をありがとうございます。
**********************************************
Aさんは幼いころ、
親に虐待されたとおっしゃいます
お話を伺っていると「いつも」叩かれたんです!
という、あたかも日常茶飯事で暴力を受けていた!
という勢いのお話。
その表情や口調は苦悩に満ちているので
ドン深闇を体験した悲劇のヒロインのようです。
お話はわかりました。
それはお辛い体験ですね。
ちなみに・・・
叩かれたのは何回ですか?
えっ!?
う~ん・・・
あれっ
1回・・2回かな
ご本人も驚きを隠せませぬ。
(私もですが・・・)
読者の皆様は
ここで・・あじさいをご覧になって
一呼吸してくださいませ
悲劇のヒロインだったはずが
実際は1、2回叩かれただけだった
ねつ造発覚で思わず苦笑なのですが、
このように記憶は本当に曖昧なものなのです。
幼いAさんは、
親に叩かれたことを恨んで
「酷い、酷い・・」
と何度も何度もその出来事を
繰り返し思い出してはカウントを
増やしていったのです。
実際に大人になった今でも
1回か2回叩かれた出来事を
酷い酷いとお話されるのですから、
脳内のリピート再生の数は膨大でしょう。
その積み重ねのために
いつも!という言葉になったのです。
いつも!
という言葉には要注意
きちんと回数を確認すると案外少ないものなのです。
しかし、
重要なのはここからでござりまする。
親に叩かれたことなど
すっかり忘れて生きている人も
世の中には沢山いるというのに
どうしてねつ造したの?
どうして叩かれて暴力を受けた
かわいそうな私を選び続けてきたの?
って思いませんか?
理由は紐解いていきますが、
それにしても・・・
ありとあらゆる手を使って
誤魔化すのですなぁ・・・
インナーチャイルドは
長くなりましたので
今日はここまでといたします。
次回の展開を
お楽しみに~
A様、ご協力ありがとうございますm(_ _)m
おほほほほ♫
では又次回
ごきげんよう
一吉真由美
人間関係での困りごと。
それは誰にでもあるような些細なことかも
しれません。
それが職場の関係ならばプライベートでは
解放されますし、人事異動で相手がいなくなる
ってこともありますので、少し忍耐してやりすご
すこともできるでしょう。
でも、
家族となると逃げたくても
簡単には逃れられませんよね

好きなことだけしていてきちんと働かない。
いつも不平不満で悪口三昧。
何かが気に入らないとすぐに切れて当たり散らす。
暴力的。
家族のためにお金や時間を使わないドケチ。
借金をつくる。
絶対に人の言うことを聞かない。
家族にこんな人がいたら、
それはもう・・・・ドン深闇

あなたにストレスを与えるひとが
身近であればあるほど悩みも苦しみも深くなる。
悩みの深さは相手への責任の重さと同じです。
もしかしてあなたは
解決法がわからなくて、
自分が黙って相手の言うことを
聞いていればことを荒立てなくても
済むからと・・
ず~っと、ず~っと我慢して
もうどうにもならないと半分諦めながらも
でも諦め切れずに
自分の人生の運の悪さを恨みながら
生きているのではないですか?
本当は自分の人生をどうしてこんなに
振り回されたり、忍耐を強いられたり
しなくちゃいけないんだろう?
って思っているのでしょう。

そんなのおかしくない?
って怒って当然なんですよ。
諦めるために生まれてきたなんて
冗談じゃありません!
しっかり働け

文句ばっかり言うな

当たり散らすな

暴力やめろ

払うものは気持ちよく払え

借金やめろ

言うこと聞け

我慢してないで
しっかり言葉にしてみてください。
ただし、
この言葉を相手に直接言わないのがコツです。
相手にいうときっと家の中が
大変なことになちゃうから
我慢を重ねてきたのでしょう。
だから安心してください。
相手にいいたことを言わなくても
あなた一人で修正できて
確実に解決する方向へと道を創って
行くことができますよ。
相手に直接言うのではなくて
自分の深層意識に言うことで
相手が変わるのです。
例え相手が
言葉が全く通じない赤ちゃんでも
遠く離れている人であっても
大丈夫です。
相手も距離も関係ありません。
ただし、1つ条件がありますル

「思考が現実化する。100%例外なく」
を受け入れること! これマスト です。
そこから運命の手綱をあなた自身の手に
取り戻す旅が始まるのですよ。
諦める必要なんてありません。
我慢ともさよならです。
新しい世界を創りましょう。
ただし
「思考が現実化する。100%例外なく」
を受け入れること!
これマスト ですから


おほほほほ♫
ではまた次回ごきげんよう

一吉真由美

こんにちは、一吉真由美です。
早速ですが、あなたはご存じでしょうか?
「インナーチャイルド」は沢山の「信じ込み」を抱えていて、
大体6歳位までに主な信じ込みを創り出すということを
子どもの頃は何をするにも初めての体験の連続です。
「初めて」とは、それまで当たり前にやっていたことで
良しとされていたこととは違うことが起きることですよね!
その際大変なショックを受け、強く感情が動いて
「信じ込み」を創り出します。
6歳までのあなたは一体どんな「信じ込み」を創りだした
のでしょうねぇ。
覚えてなんていないし、そんなもの創った
覚えもないでしょうけれど
人生をもっと良くしたいならば
自分では気づいていない「信じ込み」を一度洗い出す
必要があるのですよ。
これは本当の自分を知る為のとても重要なステップです。
ではここで例を挙げて具体的に
信じ込み をあげてみますね。
たとえば
あなたが第一子で生まれたとしてね、
お母さんをいつも独占
していた3歳くらいの自分
あるときお母さんがいなくなって
あれ~どこいったのかな?と不安に思いつつ
戻ってくるのを首を長くして待っていた・・・
ところ
お母さんは知らない赤ちゃんを抱いて
戻ってくるのですね~
つまり
あなたに兄弟が出来たってこと。
お母さんは出産のために入院していたのです。
ずっと待っていたのに・・
知らない子を大事に抱いているお母さんをみて
青天の霹靂
ど~ゆ~こと
驚きとショックで怒りや悲しみの感情が大きく動いて
お母さんに裏切られた!
お母さんを奪われた!
お母さんに見捨てられた!
というように様々な
「信じ込み」を創り出すのです。
大人のあなたが冷静に考えればちゃんとわかると
思いますが、
これは兄弟ができただけのことで、
お母さんは小さいころのあなたのことを
裏切っていないし
お母さんを奪われてもいないし
見捨ててもいませんよね。
小さい頃のあなたの誤解。誤認。
つまり勘違いをしたってことです。
とっても困るのは
こういった信じ込みがいったん形成されると
既に結論ありきで、その信じ込みに
人を当てはめるようになることです。
ちょっと難しいので簡単にいうと
自分の周りに
裏切るひと
奪うひと
見捨てるひと
を自動的に創りだしてしまうってことです。
自分が
裏切る人
奪う人
見捨てる人
をする場合もあります。
どっちにしてもイヤですよね
生きることへの息苦しさは
こんな小さなできごとが始まり
なのです
種はほんとにちいさいけれど
年月がたって大木になると
かなり厄介なことになります。
覚えてなんていないし、そんなもの創った
覚えもないでしょうけれど
人生をもっと良くしたいならば
自分では気づいていない「信じ込み」を一度洗い出す
必要があるのですよ。
これは本当の自分を知る為のとても重要なステップです。
*******************************************************
私の人生を好転させるポイントは何?
どうしたらこの現実化が変わるの?と思っている方へ・・・
☆彡☆彡フラクタル心理学を体験してみませんか?☆彡☆彡
☆初めての方のための個別無料体験会(ZOOM)
6/17・6/21・6/23・ 19時~1時間
下記フォームよりご希望の日をお知らせ下さい。
そのほかの日程をご希望の方はご希望の日時を3つお知らせください。
こちらのフォームから
**************************************************
自粛中のいまだからこそ
心を磨くチャンス到来です。
オンラインでのご相談や講座も承っておりますので
どうぞお気軽にお問い合わせくださいね。
個別無料体験会でお逢いしましょう。
改善の糸口をご提案いたします!
人生を好転させて快適な人生を創りましょう。
おほほほほ♫
ではまた次回
ごきげんよう(*^_^*)
一吉真由美
こんにちは、一吉真由美です。
頭の中にモヤモヤとした霧がかかっていて
それにさえ気づいていないんです。
その霧のために本当の自分の姿も見えません
だから本当に自分が望んでいるものもわからないままで
更にモヤモヤとして生きている状態。
望んでいるはずのものも得られないと感じて、
理由もないのに不安や恐怖が湧いてくることって
ありませんか?
脳内に霧がかかっているのですよ。
この霧の深さはあなたの迷いや不安の深さとも言えます。
自分の本当の姿が見えたときに、
やっとあなた自身が本当に望んでいるものもわかるし、
理由もわからず湧いてくる不安や恐怖からも解き放たれて、
深い部分からの安心感をえることができるのです
そして過去のあの出来事。
それはあなたに大きな悲しみ、失望、という苦痛を
与えてきたものかも知れませんが、
一定の方法に沿って心にアクセスしていくうちに
あの出来事でさえも、今の自分の意図によって好きな
ように組み立てられた記憶だったのだ~と感じる
ようになるのです。
まずはそう感じることが今までとは全く違う、
新しい世界への第一歩となります。
記憶は本当に勝手なもので、本当は「空想」なのです。
実は自分の信じたいように信じているだけだった
ことが、だんだん、だんだ~ん・・実感できるようになるのです。
あの出来事を握りしめている
あなたの意図は何でしょうね?
現在の意図をちょっと変えるだけで
過去が変わり、未来も変わって行くのです。
もっと自分の創り出す世界を快適にして
すっきりとして生きたいのならば
あなたの頭の中にモヤモヤと広がっている霧を
晴らしていくといいですよ。
その霧は「被害者意識」とも言います。
怒りや悲しみなどのネガティブな感情が出てくるときに
無意識下で自動的にスイッチが入り
あなたの人生を同じパターンで動かすので
ふと気づくと、毎度同じ結果を体験することに
なるのです。
あのイヤな人に耐えられなくて
転職したのに、しばらくすると同じような
人が現われる・・・
人と仲良くしたいのに
何故か争いごとになってしまう。
環境を変えても何故か同じになっていく
不運?呪い?理不尽?
いいえ、いいえ
そうなるには理由がありますよ。
ちゃんとロジックがあるのです。
実はね、霧(被害者意識)の中にあなたの
思考パターンが隠れていて
新しい方向へ前進しようとするあなたの足を
引っ張っているのです
それに気づくたびに頭の中の霧が
すっきりと晴れて、あなたはやっと
本当の自分の姿を見ることができるし
本当の望みもわかるのです。
霧がかかっているときと
霧が晴れたときとで
望んでいることが全く違っている!!
ってこと・・案外多いのです(笑)
それほど私達は
自分のことを知らないものなのです。
本当の自分を知る旅を始めませんか?
タイムマシンに乗って過去を書き換えるという
わくわくのアドベンチャー
楽しいですよ
*******************************************************
私の人生を好転させるポイントは何?
どうしたらこの現実化が変わるの?と思っている方へ・・・
☆彡☆彡フラクタル心理学を体験してみませんか?☆彡☆彡
☆初めての方のための個別無料体験会(ZOOM)
6/4・6/23・ 19時~1時間
下記フォームよりご希望の日をお知らせ下さい。
そのほかの日程をご希望の方はご希望の日時を3つお知らせください。
こちらのフォームから
再受講の方大歓迎~
☆フラクタル心理学マスターコース入門(事前学習コース)
6/17(木)・6/24(木)2日間 各13:30~16:30
マスターコース全12時間を動画視聴+6時間の講義(ZOOM)
動画視聴期間 1年間
お申し込みはこちら
お問い合わせはこちら
☆フラクタル心理学マスターコース初級講座
木曜日オンラインZOOMコース 9:00~16:00
7/8・7/15・7/22・7/29・8/5・8/19 6日間
お申し込みはこちら
お問い合わせはこちら
自粛中のいまだからこそ
心を磨くチャンス到来です。
オンラインでのご相談や講座も承っておりますので
どうぞお気軽にお問い合わせくださいね。
個別無料体験会でお逢いしましょう。
改善の糸口をご提案いたします!
人生を好転させて快適な人生を創りましょう。
おほほほほ♫
ではまた次回
ごきげんよう(*^_^*)
私が好き好んでこんなことを創りだしたって
言うんですか!!
こんな出来事を思考した覚えなんてありません!
といいたくなる出来事でさえも、
心を細かく砕いてみていくと
ほ、ほんとうに・・あった

これがこのトラブルの種だったんだ!
とわかるようになります。
ココで言う種とは、トラブルの原点となる小さな、
本当に小さ~な思考のことです。
どんな大きなトラブルだったとしても
それを創りだした一番最初の思考(種)は
たった1%程度でとても小さいのです。
極小なのですよ

以外に思われるかも知れませんね。
でもね、
たった1%の思考でも
水滴が一滴ずつぽたりぽたりと溜まって
いつかバケツの水が満タンになっていく
のと同じように
やがて
1%が10%になり
更に時間が積み重なって
10%が30%・・・50%・・・80%・・
最後にはちゃんと100%の現実になるのです。
たった1%の時は
「もっと世話をして欲しい」という
よくあるような思考だったとしても
100%にまで積み重なると
「介護」というふうに
名前も変化するので、
1%と100%の関連性が全く見えてきません。
でもこの2つはしっかり繋がっているのです。
種が成長して大木となるのですから、
「小さな思考」はとても重要なのです。
好ましい大木ならばそのまま
育てて更に大きくすればいいでしょう。
ですがもし、
あなたを苦しめたり困らせる大木なら
種のところまで戻して問題点を改善し、
しっかり育て直すこともできるのです。
大木の原点は種。
種から大木に成長するし
種から成長して花が咲くのです

実はね、小さな思考(種)に気づくことが
現在の問題を解決するための肝なのです。
今まであなたの心は大雑把すぎたのです。
そしてあなたは自分に対してあまりにも無関心でした。
だから自分の中にあるほんの1%の思いに
少しも気づくことが出来ずに
「わかってもらない」とか「無視された」などの
不平不満の渦の中で苦しんできましたよね。
もういい加減うんざりではないですか?
そろそろ解決にフォーカスする時期ですよ。
策はあります。
今からその能力(小さな思いを見つける能力)
を育んでいけばいいのです。
そんなに難しいことではありません。
心の仕組みを学んでその通りに見ていくと
誰でも身につきますし、
自分で自分の微細な思考を
捉えることができるようになるのです。

顕微鏡をはじめて覗いたときに
アメーバが見つかって
驚き、興奮した幼いころの
あの体験を思い出してください。
肉眼で見たときには無い!
と思っていたものがあった!
ほんとに見つかりましたよね

だから今あなたが、
自分の抱えている問題が解決できない!
と感じていたとしても、それは
問題を創りだしている種を見つける
ことが出来ないだけなのです。
見えないものを捉えるための
心の顕微鏡が必要です。
種を見つけて本気で人生を快適にしたい
と思っている方は、
入門講座から始めるといいですよ。
あなたも驚きと興奮を繰り返し、
泣き笑いをしながら(笑)
種を見つける能力を身につけてちゃんと
自分で自分の問題を解決できるようになれますよ

もしかして
悩んでいるのが毎日の仕事のように
なっていませんか?
そろそろ
幸福への近道を選びませんか?
種の発掘活動!とっても楽しいですよ

さくっと心の顕微鏡を手に入れましょう。
*******************************************************
私の人生を好転させるポイントは何?
どうしたらこの現実化が変わるの?と思っている方へ・・・

☆彡☆彡フラクタル心理学を体験してみませんか?☆彡☆彡
☆初めての方のための個別無料体験会(ZOOM)
5/21・5/26・6/4・6/23 19時~1時間
下記フォームよりご希望の日をお知らせ下さい。
そのほかの日程をご希望の方はご希望の日時を3つお知らせください。
こちらのフォームから
再受講の方大歓迎~

☆フラクタル心理学マスターコース入門(事前学習コース)
6/17(木)・6/24(木)2日間 各13:30~16:30
マスターコース全12時間を動画視聴+6時間の講義(ZOOM)
動画視聴期間 1年間
お申し込みはこちら
お問い合わせはこちら
☆フラクタル心理学マスターコース初級講座
木曜日オンラインZOOMコース 9:00~16:00
7/8・7/15・7/22・7/29・8/5・8/19 6日間
お申し込みはこちら
お問い合わせはこちら
自粛中のいまだからこそ
心を磨くチャンス到来です。
オンラインでのご相談や講座も承っておりますので
どうぞお気軽にお問い合わせくださいね。
個別無料体験会でお逢いしましょう。
改善の糸口をご提案いたします!
人生を好転させて快適な人生を創りましょう。
おほほほほ♫
ではまた次回
ごきげんよう(*^_^*)
一吉真由美
