インフォメーション
こんにちは、一吉真由美です。
子ども心は自分が親よりも偉くて
正しいと思っているんですよね。
ほんとにボスザルです。
親よりも自分の方が正しいと思っている
からこそ、ちょっと叱られようものなら、
言うことを聞かないどころか、
親をねじ伏せようとして時には
言葉の暴力を振るい出すのです。
そんなことで親も負けてはいられないから
更に強く叱りますよね。
それは躾けです。
幼稚園や学校など、外の世界に出たときに
もしこんな風にボスザルが全開になったら、
人にも迷惑をかけるし、何より本人が
苦しむことになるからですね。
わがままや怠慢な態度は直さなくては
いけないのです。
強く叱ったことこそ愛なんです。
それなのに
ボスザルは恨むのですよ。
そんな親の思いが全くわからない![]()
ほんとはわがままや怠慢な
態度で親を傷つけているのは
自分なのに・・・。
自分は悪くない!
悪いのはあんなに怒ってばかりいた
親が悪いんだ。親があんなに怒るから
自分がこんな性格になったんだ。
親が自分に謝るべきだ!
と・・・
大人になってからも
ずっと恨むから
自分のそのわがままな性格が
全然直せないままになってしまってねぇ。
結局、人生がうまくいかなく
なるんですよね~![]()
それでまたそれを親にせいにするから、
問題が山積みになってきて苦しみの
ループにはまり込むのですよね。
そんなあなたは
めちゃくちゃ怒っているのでしょう。
怒りを抑え込むために
毎日多大なエネルギーを使ってしまい、
何をしたわけでもないのに
疲労感で一杯かも知れません。
何だか疲れますよね。
嫌悪感で一杯でしょう。
それは怒っているからですよ。
怒らなくてもいいところで
怒っているボスザルがいるんです。
わがままで怠慢
自分が偉くて正しいって
未だに言い張っているんです![]()
頑固ちゃん。
そろそろ
人生を変えたくないですか?
もしかして
私が悪いのかも知れない![]()
って
プンプン怒りながらでもいいから
ちょっと視点を変えて
そう思って見て下さい。
それがほんとの愛にきづくための
第一歩になるのです。
真逆な世界ってあるんです。
おほほほほ♫
ではまた次回ごきげんよう
一吉真由美







