インフォメーション
こんにちは、一吉真由美です。
日本IBMは量子コンピューターの設置を
【かわさき新産業創造センター】に決定したことを
発表しました。
まぁ~嬉しい♫
ようこそ川崎へ m(_ _)m
年内の稼働を予定しているとのことなので
それが待ち遠しいです。
記事のリンクは末尾です![]()
では、おめでたいお話しの次は、
本日のテーマ
【人と関わっても傷つかずに済む方法】について
考えてきましょう![]()
***********************************
誰だって人生の中で傷ついた体験ってありますよね。
あのときのあの傷!
未だに忘れられないわ~
という心の古傷![]()
そんなふうに
人の言葉や行為に傷ついてしまうと
【酷い!よくも言ったわね!やったわね!】
と怒りの感情を爆発させたり、
表に出せない時にはその怒りを心に押し込めて、
黙り込んだり、ふてくされたり、
あるいは傷つき加減が大きいと
その出来事をきっかけとして鬱になったりして、
結局それはどれもその相手へ攻撃している
ことなんですよね。(復讐)
そうやって
自分の心の中に怒りを押し込めると
次に何が起こると思いますか?
実はね
その思い(怒り)があなたの周りの人に投影されて、
今度は周りの人が怒って自分を攻撃するのでは
ないか?と恐怖を感じるようになるのです。
心には仕組みがちゃんとあるのです。
あなたがそれを知っているいないに関わらずにね。
いつもどこかに不安を感じながら
あの人は私を傷つけるんじゃないかしら?
あの人はどうかしら?
大丈夫かしら?
なんていつも怯えて
生きることになってしまうなんて、
これでは幸せに暮らしたくても
暮らせませんね![]()
人生が不快で不便ですよね。
傷ついた上に自分の人生が不自由になるなんて
何だか損しているって感じませんか?
そしてもし、その相手が家族だったら!?
どうでしょうか?
本来、何かあった時に支えあったり
励まし合ったりするのが家族なのに
【敵】と感じてしまうのですから、
・・・それは
ドン深闇![]()
どんどん恨みを募らせる
自分を好きになんてなれませんよね。
もちろん
傷ついたことであなたの心が強くなる
こともあります。
鈍感力が磨かれることもあります。
自分を省みる能力がついたかも
知れません。
そこにもちゃんとメリットはありますよ。
ただ、どこかつきまとう
不安や恐怖はもう要りませんよね。
私としてはね、
せっかくこのブログに来て
下さった方には幸福感の中で生きて
いただきたいのですよ![]()
だからもし、あなたが
こんな思いを抱えているとしたら
今一度向き合って欲しいんです。
何と?
それはね、
もう1人のあなたとです。
長くなりましたので
この続きは次回にします!
まずは最先端のテクノロジーを見て
未来への希望を膨らめましょう♫
量子コンピュータの記事はこちらから
一吉真由美







